メンテナンスが終わるどころか
未定ってなに・・・
たぶん競売場を触って
収拾つかなくなってしまったんだろうなぁ・・
でも、今日はそれ以上に
困った記事が公式ホームページに
アップされておりました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 引用ここから _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【重要なお知らせ】『アラド戦記』運営移管のお知らせ
日付: 2009-02-18 照会: 5604
いつもアラド戦記をプレイしていただき、ありがとうございます。
現在ハンゲームで
サービス展開中の『アラド戦記』について
ポータルサイト『NEXON』にて
運営サービスが開始されることとなりました。
引き続きハンゲームから『アラド戦記』をご利用いただけますが、
NHN Japan(以下当社とします)による『アラド戦記』のイベントや
サポートなどの運営は、2009年2月28日(土)をもって
終了いたします。
【今後のながれ】
今回の運営移管に伴い、当社による運営終了時点で
当社が保有するゲーム内容や、プレイヤーキャラクターの
ゲームデータ全てをネクソンジャパン社が引き継ぎます。
現在ハンゲームにて『アラド戦記』をプレイしているお客様は、
『NEXON』へのキャラクターデータ移行手続きをしていただきますと、
(一部を除く)キャラクター・アイテム等のデータを
そのまま引き継いで、プレイしていただける予定です。
引き継がれるキャラクターデータについては
お知らせの最下部をご確認ください。
●『NEXON』移管同意ページオープン予定
2009年3月4日(水)〜9月4日(金)
なお、2009年3月4日(水)より6ヶ月間
運営移管に同意されなかった場合
誠に心苦しいかぎりですが
お客様のゲーム起動に必要な情報は破棄させていただきます。
期間内に運営移管にご同意いただけなかった場合
以前のゲームデータでは、ゲームをプレイすることが
出来なくなりますため、ご注意くださいますよう
お願い申し上げます。
※ ハンゲームIDご登録時のお客様個人情報については、
引き続き当社が個人情報保護方針/個人情報の取り扱いの通りに
管理・保持し、今回の運営移管でネクソンジャパン社へ
開示や移管をすることはございません。
キャラクターデータ移行手続きやその詳細につきましては、
詳細が決まり次第『NEXON』及びハンゲーム内『アラド戦記』
公式サイトにてご案内いたします。
【今後のハンゲームと『アラド戦記』について】
ネクソンジャパン社は当社と『アラド戦記』に関する
マーケティング提携契約を締結し
2009年3月1日(日)以降もネクソンジャパン社が運営する
『アラド戦記』を、ハンゲームを通して提供いたします。
これにより、現在ハンゲームにて「ハンゲームID」を取得して
『アラド戦記』をプレイされているお客様は運営移管後も引き続き、
「ハンゲームID」を使用して『アラド戦記』をお楽しみいただけます。
【お問い合わせのご対応】
3月1日(日)よりネクソンジャパン社にて
サポートの運営が実施されます。
2月28日(土)まで、ハンゲーム宛にいただいた
『アラド戦記』のお問い合わせについて
運営が移管されるにあたり、キャラクター情報の確認等も
以後はネクソンジャパン社へお問い合わせをお願いいたします。
また誠に恐れ入りますが
2009年2月28日(土)NHN Japanによる運営終了以降の
お問い合わせにつきましては
ネクソンジャパン社にて受けつけております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 引用ここまで _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
したらば等で、ネクソンの運営のやり方が
批判されており、3月以降のアラド戦記の方向性に
かなり不安が残りますね〜
データの移行に関しても
すんなり行くのであろうか・・
アイテム消失とか・・
それもクロニクル装備などであったら
泣くになけない・・
大きく変わらないことを望みつつ
新たな運営の出方を見て行こうと思います。


---スポンサードリンク---