わかりませんね〜
ソウルやバーサーカーやポンマスで
発掘した密封を露天に出して
半日置いていても、売れない・・
「今のアラドの戦記の相場に比べて
高すぎるんじゃないの?」
と思われるかも知れません。
でも、アラドの密封相場の金額を無視して
NPCの店売り価格で、露天に並べていても
売れないものは、ホント見事に売れ残っております。
そのおかげで、おいらのキャラたちは
いらない密封であふれかえっております^^;;
ロトンに分解してもらえばいいのですが
貧乏性なのかなぁ・・・
もっと困るものが、レシピですかね〜
今のアラドの中で売れるレシピは
一部防具と武器のレシピだけ!!
おまけに、実際にレシピで防具や武器を作ると
めちゃくちゃゴールドかかります・・
最近、斬岩剣のレシピを手に入れたので
斬岩剣を作ったところ、カゴンチケットが
べらぼうに高い!!
クエストの報酬として、1枚貰っていたため
準備する枚数は8枚で良かったのですが
1枚100,000ゴールドなので
それだけで、800,000ゴールド@@;;
それとは別に、色々な生産物がいるので
それらの費用も足していくと
かるーく1,000,000ゴールドを超えました
今のアラド戦記は
ただでさえ、物売れないのに
45の装備を作ってしまうなんて・・
おいらにそんな余裕ないのになぁ〜^^;;
もちろん、高〜い製造原価を乗っけても
売れる要素も無さそうなので
ヘルベンターに装備させるつもりでおりますが
出来た斬岩剣は、+2となんともびみょ〜な感じ・・
ソロで使おうと思っておりますが
攻撃力を考えると、せめて+7まで
持っていきたいけど、強化費がなぁ〜
なんか、今日の内容は
今のアラド戦記に対する
愚痴っぽくなってしまった・・
でも、面白いから
今日もアラドに出かけてきます〜^^;;

